【突入!!地獄門】

関西方面から北陸地方に来る時に、鉛色の空に変わると言われることがあります。
鉛色の空の下、福井から私、サカヤンがお送りします。
鉛色通信、略して「鉛通(ナマツウ!)」

今回は前回の続きでハニベ、地獄門編です
前回を読んでない人はここ
/77

ハ、ハニベ~~~!



ハ、ハニベ~~

更に上にのぼっていく



は、はにべ~~

なんじゃぁ、ここはちっけ怪しい建物やげ~~!!
なんですか?ここは怪しいですね

っと入ろうとしたら実はここは誰かの家やげ、人の気配はまったくなかったけどの
入ろうとしたら誰かの家みたいでした、まるで人の気配はなかったです

もっともっと登ってみてついた先には



は、はにべ~~~

気持ちわるい。。なんや白い象やら赤い人らしきもの、神様?
気持ち悪いです、白い象、赤い人らしき銅像、神様、、、あたしゃ神様じゃねぇよ

ここには写ってないけどの、「ここから岩窟です」の張り紙に呼び込まれるように
入ってみるわ
ここには写っていませんが「ここから岩窟です」の張り紙に呼び込まれるように入ってみる



は、はにべ~~

初代院主、た、ただものじゃいっちゃ!!この風貌!
この建物っていっても写真がないけど、こん中には院主が作った様々な像がおいてあったざ!!

そこを進むととうとう岩窟入り口、薄暗い岩窟が迎えてくれるざ
そこを進むととうとう岩窟入り口です、薄暗いです



は、はにべ~~~~

横の立て札をじっくり読んでもらえば分かるが院主は牛をつくらせては右に出るものはなし!!とまで言われてたらしい。。。
誰が言った!

ここで嫁の足はかなりのスローダウンになってしまっている。かなりの恐怖らしい
それもそうだ、周りには人っ子一人いない

更に奥に進んでみる。こうなったらいくしかねぇちゃおえ~~!!




は、はにべ~~~~


は!はにべ~~~~!!

こええっちゃおえ~~~~!!

ちなみにこれはお釈迦様が生まれたときに立ち上がり天上天下唯我独尊と
言った時の像らしい

は、はにべ~~~~


は!はにべ~~~~~!!

うーんエロティック



は、はにべ~~!!

は!はにべ~~~~~!!

なんやっちゃこれ~~~!!



は、はにべ~~~~!!


は!!はにべ~~~~~~!!!

で!でたっちゃ!地獄門~~~~~!!!!

次週、地獄門より愛をこめて

なんやっちゃまだ続くンけや~~!!と思っているひと
来週は最終回です。あ、ハニベ編が

また来週!

なんやっちゃおえぇ~~~~!!!
タイトルとURLをコピーしました