まあとにかく、これだけのレンズが集まったぜ!

こんだけのパーツからいろいろ組み合わせてみて試行錯誤の結果、

こんなレンズができたよ。いい感じにチープ!
接眼レンズに魚眼、それを拡大する焦点距離9ミリのレンズセットです。

こんな感じに写る。
これでいいのかどうかはわからんが、
とりあえずあとから周りをトリミングして真ん中だけ残せばいいかなーて。

こんな感じで。
では早速、虫を探しにいくぜ!
で、撮ったのがこれなんですけど



あかん。
あかんわー、前回よりクオリティさがっとるやんけー。
深度は深いはずだけど、画質そのものが悪い。
って怒られた。
ちぇっ
白がとんでるし、アクリルレンズに細かい傷が結構あるようで、ぼやけたかんじ。
筒の中で光が反射してる感じもありで。
なによりレンズ間の距離とか、カメラのレンズとの距離とか考えとんのかボゲェ!
って怒られた。
ちぇっ
なんだかなー。
天気もそんなによくないし、
テンションさがってきたので気分転換に以前のレンズで撮影。
蜘蛛!

ちなみにムシメガネレンズを使わないとこんなもん。

違う角度から!

テンションあがってきたぜ!
ちなみにムシメガネレンズを使わないとこんなもん。

なんじゃそら
(この企画に飽きてきたけど)つづく
※飽きてきたから違うことするかも
おまけ「逃げるバッタを追いかける動画(画質低)」