鉛色の空の下、福井から私、サカヤンがお送りします。
鉛色通信、略して「鉛通(ナマツウ!)」
今週は先週の回答と、ちょっと難易度アップしました
サカヤンを探せ!
またサカヤンが何人いるか探してくださいね
それでは先週の答え合わせから
1段目左から1番目
12段目左から6番目
14段目左から4番、5番目
19段目左から5番目
25段目左から6番目
計6人!
正解した人、Tシャツ当選してるかもです!発表は後程!
それでは今週のサカヤンを探せいってみましょう






さぁ、何人いたでしょうか!?
更にはトマトの中にビワを見つけた人はエライなぁっと思います。
トマト祭りは1945年にもみ合いのケンカになった若者グループの一人が
たまたまあった八百屋のトマトを投げつけたのが起源と言われているらしいですね。
この祭りはまったく宗教行事じゃないようなので
とりあえずトマト投げつけて楽しもう的なのりなのでしょうか
この祭りにもルールがあるらしく
1.瓶等の危険物は持ち込まない
2.Tシャツを破らない
3.トマトは投げる前に適度につぶす
4.トマトを運んでくるトラックには十分注意する
5.終わりの合図を厳守する (時間外には1個のトマトも投げない)
3と4は重要ですね。
雪合戦で雪玉を硬く握らない的な所があるのでしょうか
さすが情熱の国スペインです。
おいらは行ったことないです。
それではまた来週~~
【Tシャツプレゼント当選者発表】
多数のご応募誠にありがとう御座います。
応募総数82通の応募ありがとう御座いました。
正解者の中から抽選で1名様にTシャツをプレゼント決定致しました。
当選者様は大阪市にお住いの三崎 様に決定致しました!
ありがとう御座いました。
【緊急企画!】
さらに今回のナマツウも引き続きTシャツプレゼントさせて頂きます。
プレゼントのTシャツはerotomania(cool Plus)ファミレスデザインのエロT!cool Plus素材で暑い夏をこれで乗り切りましょう!
3名様のプレゼントになります。
皆様、ふるってご応募お願い致します。
応募の方法
サカヤンが何人いるかメールで送信して下さい。
答えが分かった方はこちらまでメールして下さい!
*この回のプレゼント企画は終了しております