メタンハイドレート採掘やレアアース埋蔵量など資源がないとされてきた
日本にとっては本当に明るい未来。
(ライターFT)
資源大国となる日本の未来

10年後、日本の国家財政は破綻しどうしようもない状態になっているだろう
という予想が多くあった。事実、8割を超える企業が10年後の未来に対し悲観的な
予測を立てていた。日本生命の調査では国内市場が冷え込み日本企業の競争力も低下
するだろうという予測だった。
人生何があるか分からない。
まさか資源がないとされていた日本で資源があるなどということは。
増え続ける社会保障など国の大部分の財政をどうまかない、乗り越えていくのか
が大きな論点となっていたがその心配もしなくてすみそうだ。
安心して子育てが出来る時代がくれば少子高齢化も怖くはないんですけどね。
メディアがメタンハイドレートを隠してきたと言われています。
テレビを見るとネガティブなニュースが多いですね。
このネガティヴなニュースというのは既得権益を守ろうとする奴らが何らかの
操作を行っている話、面白いですね。