エコロジーな人ほど大麻容認派が多いのは何故だろう。
今までマリファナという言葉を聞くとイメージ的に、ヤクザや
レゲエやHip Hop好きな若者、ミュージシャンなどのイメージ
があった。

(ライターFT)
大麻と言う植物の本当の話2
上の動画が真実なのだろう。
精神的依存(心がドラッグを求める強さ)
ヘロイン——–3.0
コカイン——–2.8
タバコ———-2.6
メタドン———-2.3
アルコール——1.9
アンフェタミン—-1.9
ケタミン———1.7
大麻————1.7★
MDMA———1.2
LSD————1.1
肉体的依存(体がドラッグを求める強さ)
ヘロイン———3.0
メタドン———-2.3
タバコ———–1.8
アルコール——-1.6
コカイン———-1.3
アンフェタミン—–1.1
ケタミン———-1.0
大麻————-0.8★
MDMA———-0.7
LSD————-0.3
依存症になってしまった人の割合
タバコ———–32%
ヘロイン———23%
コカイン———-17%
アルコール——-15%
大麻————-9%
このようなデータが出ている。
依存度はかなり低いのが現状。
嘘か本当かは定かではないがアメリカで医療マリファナが合法化
されている州では、うつ病などの精神病にはとりあえず大麻が処方され
「ほかのどの抗欝剤や睡眠薬や安定剤よりも副作用が少ないから」と
いう理由で医療マリファナが正しく処方されているとのことだ。
カナビス・スタディハウス
このような面白い大麻についてのサイトがある。
但し、大麻容認のサイトであることは間違いない。
カナビスは大麻の学術名のことを指す。
明日も続く。