高橋一生ってすんごい役者ですね。
(ライターFT)
2021年放送のTBS日曜ドラマ「天国と地獄 サイコなふたり」皆さん観てますか?
このドラマ。綾瀬はるかと高橋一生のダブル主演なんですが、高橋一生の演技が凄いんです。
内容は綾瀬はるかと高橋一生の魂が入れ替わる系の内容ですが、まるで女子に見えて仕方ないんです。
高橋一生幼少期にふさぎがちだったのを見ていた祖母が様々な習い事をさせてくれたが、どれも長くは続かなかった。しかし、習い事のひとつであった児童劇団の発表会で祖母が泣いて喜んでくれているのを見て、俳優を続ける決心をした。
1990年の映画『ほしをつぐもの』で映画初出演。1995年、スタジオジブリ製作のアニメーション映画『耳をすませば』では主要キャラクター・天沢聖司の声を演じた。2001年から劇団扉座に入団し、舞台『フォーティンブラス』で準主役デビュー。
東京都港区赤坂で長男として生まれる。母親が3度の結婚をしたため、ミュージシャンの安部勇磨(三男)を含めて4人の異父弟がいる。1番年の離れた弟との歳の差は18歳であり、弟たちに対しては赤ん坊の頃からおむつを替えるなどの世話をし、成長してからも家計簿を付けさせるなど父親代わりの役目もしていた。
NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』、本日(1/4)23時40分より3夜連続で再放送。高橋一生の怪演が光る、『ジョジョの奇妙な冒険』スピンオフ短編の初映像化作品
ドラマを観ている人なら分かると思いますが、こちらの画像が綾瀬はるかと入れ替わっている高橋君です。
両方とも女子に見えるのは私だけではないはずです。
綾瀬はるかもいいんですが、高橋一生に目がいってしまうんです。
数年前に放映されたドラマ「カルテット」のシーンなんですけど、何とも高橋君の論理的な意見が面倒臭い、神経質なタイプを演じています。このドラマ、主要キャスト全てが上手い役者で、なんとも面白いシーンなんですが、高橋君と松たか子、満島ひかりの演技バトルです。
しかも全員がサラッと演じていてとても面白いシーンです。
高橋一生から目が離せませんね。
コメント